新着情報
- (申請期限延長)令和5年度由良町高校生・大学生等応援給付金(2023年10月31日 総務政策課)
- 不妊治療費の助成制度をご利用ください(2023年10月11日 住民福祉課)
- 病児・病後児保育事業(2023年8月8日 住民福祉課)
- 妊娠されたときには(2023年3月30日 住民福祉課)
- 由良町出産・子育て応援給付金事業について(2023年2月20日 住民福祉課)
- 由良町学童保育について(2023年1月17日 教育課)
- 高等学校等通学費助成金事業について(2022年8月4日 住民福祉課)
- 就学援助制度について(2022年2月22日 教育課)
- 幼児教育・保育に係る利用料の無償化制度を拡充し、3~5歳児の給食費無償化を実施(2019年9月26日 教育課)
- 平成30年4月から在宅育児支援事業が始まりました。(2018年6月20日 住民福祉課)
住民福祉課
- 不妊治療費の助成制度をご利用ください(2023年10月11日 住民福祉課)
- 病児・病後児保育事業(2023年8月8日 住民福祉課)
- 妊娠されたときには(2023年3月30日 住民福祉課)
- 由良町出産・子育て応援給付金事業について(2023年2月20日 住民福祉課)
- 高等学校等通学費助成金事業について(2022年8月4日 住民福祉課)
- 障害児者の在宅サービスについて(2022年6月2日 住民福祉課)
- 平成30年4月から在宅育児支援事業が始まりました。(2018年6月20日 住民福祉課)
- すこやか子育て応援事業(2018年6月20日 住民福祉課)
- 児童手当制度(2017年2月24日 住民福祉課)
- 特別児童扶養手当制度(2017年2月7日 住民福祉課)
教育課
- 由良町学童保育について(2023年1月17日 教育課)
- 就学援助制度について(2022年2月22日 教育課)
- 地域子育て支援センター ゆらっ子(2021年4月14日 教育課)
- 幼児教育・保育に係る利用料の無償化制度を拡充し、3~5歳児の給食費無償化を実施(2019年9月26日 教育課)
- 一時保育について(2016年1月22日 教育課)